カリフラワーは痩せるのか?
なんとカリフラワーがNYでダイエット食として人気らしく、レディガガさんもこれで痩せたらしいです(グルテンフリーのダイエットと同時進行)。
私の個人的な意見はセレブのダイエットに使用されようが、誰がそれで痩せようが、食材1つでダイエットを成功させたような表現はメディアは控えるべきだと思っていますが、知識の無い者の食わず嫌いも同罪だと思うのでとことん調べてみました。
誰もが知ってる食材なのにいまいち馴染みがないカリフラワーのダイエット効果に関する記事です。
カリフラワーは他の食材と比べてどこがすごいの?
ここで細かく栄養について説明しても「小難しいわ!」と言われそうですので、下記に簡単に箇条書きにまとめました。
食物繊維
カリフラワーは食物繊維を多めに含まれています。食物繊維の王様ごぼうと比べると同じ量食べたとして半分から2/3って感じです。たけのことかさやえんどうとドッコイくらいです(わかりにくいですね…)
※食物繊維には水溶性と不溶性がありますので一概にはいえませんので、総量で見た場合のおおまかな目安になります。
ビタミンB1、2、6
ビタミンBの1,2,6が多いです。そんな番号言われてもわからんって人が大半だと思いますので摂取したらどうなるかだけ書きます。
糖質、脂質をエネルギーに変換して、タンパク質の代謝を助けます!
つまり痩せやすい体を作る栄養素がカリフラワーには豊富に含まれています。
ビタミンC
ビタミンCが調べたら結構はいってました。100g中50mg近く入ってます。ピンと来ない方は、結構入ってんのねでOKです。
ビタミンCみたいな栄養素でもサプリじゃなくてちゃんと食事から摂りたい管理人はありがたいです。
ちなみに成人男子、女子ともに一日に100mgが推奨量です。
カリウム
このカリウム、カリフラワーに多い多いと紹介されていますが、100g中200mg強ってところです。そして一日の推奨量が、
成人男子:3000mg
成人女子:2600mg
…これはカリフラワーでカリウムどうこう言うのはツライかもしれません。
でも他の食材と合わせればいいわけですし、入ってないより入ってたほうが良いです(徐々にカリフラワー擁護派になってきてます汗)
生で食べるのと茹でて食べるのどっち??
みなさんの中にはカリフラワーって生で食べられることを知らない方もいるのではないかと思います。
でも実はカリフラワー…生で食べると美味しいです!栄養素も生のほうが逃げないので私は断然サラダ派です。
一度細かく切ってかじってみてイケる!!と思った方はぜひサラダなどで食べてみてください。
食べ方ですが、サラダはもちろんレシピ見たらくるみとかナッツとかと一緒に食べたり、何か別の液体(いろいろありました笑)をかけて食べたり。
自分なりの食べ方を見つけて今の食生活に上手に組み込んでみましょう。

カリフラワーのダイエットに効果は?
私はカリフラワー自体は好きですが、正直この食材をダイエットと結びつけるのは強引な気がします。少なくとも痩せる目的でカリフラワーを買い漁ることは私はしません(普通に食材としては美味しいから好きですが)。
その理由を下記にまとめました。
カリフラワーだけにこだわる理由がない
確かに栄養素は豊富なんですが、カリフラワーを軸にして献立を考えるほどでもないというか…。
程度にもよると思うのですが、カリフラワーダイエットと名乗るからには少なくとも毎日、多い場合は毎食の既存の食事メニューをカリフラワーに置き換えますよね。
もしカリフラワーサラダを毎食食べられるなら、その人は別にカリフラワーじゃなくても野菜なら何を食べても痩せられるタイプの人だと思います。
毎食食事前にカリフラワー食べたら痩せました!という人はカリフラワーは食べごたえがあるからだと思いますし、何よりカリフラワーが好きなんだと思います。普通は飽きそうですし…。
私は食事前にカリフラワーだけ食べるなら、いろんな種類の野菜を食べたい…かなと。
値段が高すぎる
これは個人的な事情になるのですが、カリフラワーを大量に買うのは金銭的にツライです。あれ高くないですか?私だけ?
同じ金額払うなら栄養素がカリフラワーをおおよそ上回るブロッコリー買うと思います。
これは上のことと被るのですが、食べごたえは互角でも価格でブロッコリーに軍配が上がりますので、やはりカリフラワーにこだわる必要がありません。
サラダに生で使えて美味しいので、たまに買って食べるのはもちろんいいのですが、毎日となると…貧乏ですので…。
食材はトータルで考えてこそ意味がある
…と思っています。カリフラワー然り〇〇ダイエットのように単一の食材でダイエットを私はあまり勧めません。
みんながみんなきちんと献立を考えられるわけではありません。中には痩せることに盲目的になってそれしか食べなくなるような若い人も多いので、私はいつもバランスよく食べたいものを食べてくださいと言っています。
いろんな情報が世の中には溢れていますが、あくまで情報のひとつとして自分の中で処理し、バランスの良い楽しい食生活、ダイエット計画を考える必要があります。
私はご飯はおいしく食べて、運動で楽しく健康的に燃やす!これに勝るものはないと思っています
しかしカリフラワーの味がすごく好きだ!という人はぜひサラダだけでも試してみてください。美味しいですよ。
それでは今日はこのあたりで♪