一週間後にデートの予定が!綺麗にならないと!
本来美容というのは毎日の積み重ねが発揮されるものです。
しかし現実問題時間が無い!早く何とかしないと…!
ということで、好きな人に史上最高で最強の自分を見せるためにすべき美容方法を今回の記事ではご紹介します。
まず最初に基本的な作戦を練る
デートは一週間後だとします。
その期間と自分のコンプレックスや直したい箇所を照らし合わせると、すぐにできることとできないことがわかります。
その上でイメージします。
こんな自分で彼(彼女)に会いたいと。
服装、髪型、化粧…たくさんイメージできますね。
この時あらかじめどんな移動手段(車、電車、船など)でどこに行ってだいたいでいいので何をするかくらいは知っておきたいです。
もしたくさん歩くならヒールは履いていけませんし、体を動かすなら短いスカートもNGです。
大切なのはその好きな人があなたと何をしたくて、あなたはどうすればそれを叶えることができるのかということ。
一番綺麗で可愛い自分を見せようとするあまり、場にそぐわない格好や化粧で行ってしまう失敗パターン結構多いです。
それらを踏まえた上で次のSTEPを順次やっていきましょう。
STEP1:当日の持ち物と服装を決める
まず当日必要になる物と服装を書き出し用意します。
そうすると以下のような発見ができる場合があります。
・洋服のほつれ、しみ、しわ、バッグや財布の痛み
・靴の汚れ、臭い
・ポーチなどの小物の充実度(可愛くないなど)
・消耗品の不足(常備薬や化粧品、ティッシュなど)
・財布に入れるお金や電子マネーのチャージ残金
・財布の中のレシートや不要なポイントカード
個人で違うと思いますがあらかじめ用意してチェックすると大なり小なり「あ……これアウトかも」なことが見つかると思います。
そんな時に一番最初に持ち物を確認することで余裕を持って買いに行くことができます。
着て行きたいと思う服が無ければまだ余裕のある残り時間で用意すればOKです。
これは前日や当日に慌てないためにもやっておくことをおすすめします。
万が一せっかく買ってきた服がイマイチなときもリカバリーできますので。
STEP2:体内の毒素を排出(腸内改善)
当日の服装が決まり持ち物も用意し始めたら同時進行で体のことをやっていきましょう。
まだ髪や爪をいじるのは早いです。一週間で髪も爪も結構伸びますし、カラーをした場合結構色が落ちますので。
ということで一番最初に始めるのは腸内環境の改善です。
便秘の人は肌荒れが出ますし、お腹もぽっこりになって太って見えます。
私は便秘気味だったのでわかりますが、腸内環境がよくなると肌艶が生まれ変わったように綺麗になりました。
ネットを漁るとデート前はこの化粧品を使え的な記事も多いのですが、それも大切。大切ですが、もっとお金がかからなくて根本から綺麗になれる腸内環境改善も目に見える効果を発揮します。
具体的な方法としてはバランスのとれた食事と適度な運動…
と言いたいところですが、忙しい現代人には中々難しいですよね。
そこで今回は【最速で綺麗になる】がテーマなので、新ビオフェルミンS錠とヨーグルトに頼ります。
本当は味噌とかも摂ってほしいですが、生活が不規則な人も多いと思うので最低限この二つで。
ビオフェルミンS錠を規定量飲んで、ヨーグルトがぶ飲みするだけで腸内環境が変わるのを実感できると思います。
ヨーグルトはいろんな種類を買ってとにかく食べて飲んでを習慣にしましょう。
少し金銭的にも辛いかもしれませんが一週間後の化粧ノリの為我慢です。
私は新ビオフェルミンSを寝る前は結構がっつり飲みます(体調と相談して自己責任でお願いします)。
STEP3:サプリメントがぶ飲み
本来バランスのとれた食生活をしていればサプリメントはいりません。
しかし学業や仕事が忙しかったりで生活が荒れている人ばかりですよね。
そうなると当日にニキビや肌荒れでガーン!となってしまうかも。
そこで少しでもその可能性を下げる為にサプリメントを毎食後飲んでみましょう。
どのサプリを飲むかですが、美容に関係するサプリで副作用の無いもの(出にくいもの)で価格が安すぎないものを選びましょう。
まず副作用ですが、女性ホルモンに関係するものなどは結構な確率で副作用があります。
また他にも便秘がちになったりするものもあるので、そういうものはスルーしましょう。
個人的にはやはりビタミン系がおすすめです。
風邪も引きにくくなるので当日に体調を崩すリスクも減ります。
値段が安いものは個人的に信用できませんし、効果もどうなんだろうと思うものが多いです。
そのあたりをしっかり情報収集して選びましょう。
もしかしたら日常生活でビタミンが不足していてびっくりするくらい肌が綺麗になるかもしれません。
※サプリメントはちゃんとしたところから購入してください。詐欺みたいな業者はまだまだ多いし、変な副作用が出たら大変です。
STEP4:髪と爪などを綺麗にする
次はいよいよ身体ケアです。
髪は美容院で最初に考え抜いたイメージをオーダーしましょう。
爪はセルフでやってもびっくりするくらい上手な人もいますが、自信が無い方はプロにお願いしましょう。
※爪はネイルサロンが義務というわけではありません。綺麗に見えれば個人的には満点です。
ちなみにヘアカラーが落ちやすい人は可能な限り当日まで落ちないようにトリートメントなどで気を遣いましょう。
せっかく綺麗にしたのだから長く持たせないともったいないですよね。
あとはまつ毛やフットケアなどは時間と相談しながらになります。
そのあたりは究極を求める方はぜひ。

STEP5:ピーリングはデート前々日に!
ピーリングは確かに肌は明るくなるし毛穴も目立たなくなるので良いのですが、角質を削るのでどうしても新たに表面で外気に晒される角質は生まれたての弱い角質になります。
そうすると外気の汚れや化粧に負けて肌トラブルが出やすくなりますし、なにより顔がテカりやすくなります。
当日少し化粧ノリがよくて透明感が上がったとしても、テカテカでは本人的には納得できませんよね。
そこでピーリングは前々日、つまり二日前です。
それなら一日空くので肌を一休みさせられますので顔のテカりも少しは抑えられます。
もしくは普段より少しピーリング時間や濃度を控えて肌へのダメージを軽くするのもありです。
当日に明るい綺麗な肌を見せようとすることも大切ですが、他人からは肌トラブルがひとつも無い方が綺麗に見えたりするものです。
リスクは最小限でいきましょう。

STEP6:前日緊張して寝られない人へ
デートの前日は緊張しますよね。
私もすぐ緊張してしまうので気持ちものすっごくわかります笑。
何も準備できなかった時と比べたらここまでいろいろステップを踏んできたのでまだマシでしょうが、それでも不安な気持ちで眠れないことも。
そこで解決策ですが…
眠れない時は眠らなくていいです。
確かに徹夜は肌にも体調にも良くありません。
しかし眠くないのだから仕方ない笑。
一晩徹夜したくらいでは人間は倒れたりしませんし、「肌に良くないから早く寝なきゃ!」と思うストレスだって肌によくありません。
人間は心理的にプレッシャーを感じるほど眠れなくなるものです。
そこに眠らないと!とさらにプレッシャーをかけたところで眠れません。
ここまで準備を頑張ったのだから大丈夫っしょ♪くらいの軽い気持ちで時間の流れに身を任せましょう。
STEP7:当日は思いっきり笑う
ここまで準備したのですから最初にイメージ通りの自分にきっとなれたと思います。
髪も化粧も洋服もバッチリだし忘れ物もありません。
そんなあなたにアドバイスを。
相手がデートをOKした理由。
それはあなたとなら楽しい時間を過ごせると思ったからです。
綺麗な女性を見たいからデートをOKしたわけじゃないのです。
少しくらい化粧が崩れ髪が乱れ唇の保湿が無くなっとしても、それ以上に大切なこと。
それは相手との時間を目一杯楽しむことです。
そしてその感情をしっかり伝えること=笑顔です。
たくさん笑ってもらえると人ってすごく嬉しいものです。
もっとこの人といたいと思ってもらえるようにたくさん笑って感情を伝えましょう。
そうすれば相手だって緊張しているでしょうから、安心できるってもんです。
笑顔こそ最強であり、最も美しいメイク!
それでは当日晴れますように!