男子たるものやはり筋肉はある程度あったほうがいい。そして筋肉は継続すればどんな人にも必ずつきます。
スポーツはいかんせんある程度まで行くにはやはり才能という壁にぶち当たりますが、その点筋トレはフェアです。やったらやった分だけつきます。
さて、私ももちろん筋トレやっていますが、全て自重トレーニングです。
自重筋トレは負荷が弱いから筋肉が大きくならない…効率が悪いからジム行け…というのが決まり文句ですよね。
ではなぜ私は自重トレかというと、
1.ジムに行くのがなんか嫌…
2.効率だけが全てじゃない…気がする
3、マシンを置く場所がない
自重筋トレではカッコイイ体になれないのか
ジムに行くのがなんか嫌…
私も以前は公営のジムに行って筋トレと水泳をやっていました。それはそれは体に効きまして、毎回筋肉痛になってみるみる体つきも変わっていきました。公営のところでその効果ですから民間の高いお金を払うジムの効果は正直やばいと思います。
最初に結論から言うとジムでは素人の自重トレとは比べ物にならない効果が得られます(断言)。
ではなぜ、私がジムを利用しなくなったかというと、ジムに行っただけで満足してしまうからです。
帰ってきたら心地よい疲れとともに気まで抜けてしまい、逆にだれてしまいました。
また体を鍛える場所がジムという閉鎖空間のみっていうのもなにか違うなと思っていたのもあります。
体を鍛えることは、同時に精神も鍛えることだと思ってるので、だれたりモチベーションが上がらなくなったら意味ないなと感じ行かなくなりました。
効率だけが全てじゃない…気がする
確かにジムでのトレーニングは効率が桁違いです。特に魅せる筋肉に関しては三ヶ月ガチで通えば絶対に求めるところまでいけると思います。
ただ、私はふとした時に筋トレに求めているのが結果ではなく己との戦いという過程にあることに気づきました。筋トレする前のだるいな~今日はやめようかな~という弱い自分に負けずトレーニングを始め、ガンガン追い込んだ後の己に勝った感…それが最高に気持ちいいのです。
その結果多少筋肉つかなくてもまぁいいか…となったわけです。
マシンを置く場所がない
これはうちが狭いってこともあるんですけど、一個買うといろいろ欲しくなって結果、結構場所とる…ってなりそうなんです。
正直家でジム並のマシンでトレーニングできたらいいなぁとか思うときもありますが、己との戦いに関係ないと言い聞かせ、欲を封印しています。

自重トレって毎日やっていいの?
まず、筋トレの基本として毎日筋トレをやる必要はありません。とくに筋肉肥大の目的でジムなどで高負荷のトレーニングをした場合は毎日はお勧めません。というか、マジに筋肉を追い込むと翌日痛いのと力入らないのとで何もできないと思います。
では自重トレはどうなのかというとかなりネット上でも意見が別れてまして…
・自重トレ程度なら毎日やってもOK
・筋肉痛がある場合はやらなくてよい
・一日置きにすべき…etc
どれが本当なの?と思うかもしれませんが、おそらくすべて本当です。自重トレはやり方次第で負荷が大きく変わります。うまい人は自重トレでもそれなりに追い込めるので一日置きとか…あとは持久力中心の低負荷筋トレなら毎日とか…まぁ要するに自分の体と相談しながらやれよってことだと思います。
そして私管理人ふーは筋トレ=己との戦いなのでできるだけ毎日やりたいわけです。
また毎日やったらどうなるのかも検証してみたいと思い、それを日課にしてみました。
毎日自重筋トレした結果は?
まず管理人ふーの筋トレメニューですが、正確に決めてません。。なぜかというと思った時に思いついた部位を限界までやることにしてるからです。ただ、毎日必ずやるのは懸垂、腕立て、腹筋、片足スクワット、7kmランニング、首…などです。その他にやりたいと思った時にダッシュしてみたり背筋やったり、ふくらはぎ追い込んだり…という感じです。
そしてこのトレーニング全て犬の散歩中の公園でやっています。鉄棒バンザイ、ベンチ最高でございます。
これらを毎日やった結果、ある程度まではいきました。でもそこからは思ったより体は大きくなりません。
まず全体的に低負荷なことが一番の原因なのとやはり疲れが抜けきってないのがありありとわかるというか、本気を出したつもりでも力がうまく入らないというか…
また7kmのランニングも結構体絞っちゃうのであんまり筋肉は大きくならないのかなと思います。
ただ、管理人は己との戦い重視の生粋のM野郎なので毎日体を酷使しながら充足感を得ています。
細マッチョ程度なら自重トレでいける
まず細マッチョの定義が曖昧なのですが、女の子が好きそうな体(ジャニーズ+α)とするなら自重筋トレで全然いけます。
自重トレも公園とかの鉄棒とかベンチ使えば結構負荷かけられます。ドラゴンフラッグなんかはまさにそうですね。
ただ、徹底的に負荷をかけるならやっぱり毎日は効率悪いです。どうしてもやるなら上半身と下半身でわけるなど工夫したほうがいいでしょう。毎日やる私のやり方は馬鹿です。下手したら体痛めます。
あと大事なことは正しい知識です。自重トレにも効くフォームというのは存在します。youtubeなどで自重トレの正しいやり方がわんさかあるのでぜひ見てみてください。バッキバキのお兄さま方が見られます。
ここで私なりの細マッチョになるための方法をざっくり書いておきます。
※私の肉体改造に使ってる愛用品
細マッチョへの道(三ヶ月~半年)
step1: とにかく筋トレ筋トレ!食事制限を気にしないで食って筋トレ!食って筋トレ!(甘い物とか脂肪はとらない)高負荷!高負荷!
step2: 体重が増えてる!?(ぎゃー)体脂肪は若干減ってる?しかし体がでかくなったぞ!
step3: 食事制限と有酸素運動と筋トレ!筋肉を維持しながら一気に絞る!走れ走れ!食事は高タンパク低脂肪をメインに。食事制限辛すぎるって人は、走る量を増やせ!毎日15km走れば絶対絞れる!時間がない人は走るピッチアップ!大切なのは距離と気合。
step4: 綺麗な細マッチョの出来上がり
細マッチョと呼ばれる体になるには案外楽なんです。だからあきらめないで頑張りましょう。
お手本にする男たちの記事はこちら↓↓
