この世の中に化粧水はそれこそ星の数ほどあります。そしてその化粧水の値段たるや本当にピンきりで、高いものになると数万円しますね。
しかし果たして値段でそこまでの違いがあるのでしょうか。
経済的な理由から高い化粧品を買う人はずっと高いものを使い続け、安いものしか買えない人がいきなり効果な化粧品を買うこともない…じゃあ誰も比べてないじゃん!ということで管理人が値段ごとに化粧品を実際に使って比べてみました。
じゃあ見てみましょう。
IMAIMA管理人の肌状態
まず自分は乾燥肌っぽい感じです。原因は体質か、毎日バイクに乗るからかわかりませんが、何もつけないとすぐガビガビテカテカになります。
それ以外にニキビなどのトラブルはありません。
まずは100円ショップ
これで最高の結果が出れば一番良いですよね。なんといっても100円です。ということで早速100円ショップに買いに行きました。
すごく混んでる時に買ったので少し恥ずかしかったです。ひとつは男のくせに化粧水使うの?という恥ずかしさともうひとつは、え?100均の化粧水使うの?というダブルの恥ずかしさです。
その恥ずかしさに耐えながら家に帰って入浴後早速使ってみました。
結果は思ったよりいいかもしれない!…です。ネットで事前に100均の化粧水の中で良いとされるものをピックアップして買ったのですが、それが功を奏したのかもしれません。
何が良かったかというと、その浸透力です。ぐいぐい肌に入っていきます。肌の上にふたをする感じではなく、肌の奥に染み込ませる感覚です。そして何より安いからバッシャバッシャいけます。
ただ、反対に保湿力は少ないです。これらをつけてもちもちプルプル肌は期待しないほうがよいでしょう。
オススメの使い方は夏とかに海とかプールに言った後とかに全身バッシャバシャやりたいですね。
ということで100円ショップ甘く見てはいけません。
300円~500円の化粧水
この価格帯の化粧水はあることはあるのですが、今回はちょっと違うものをチョイス。それはハンドクリームで有名なメーカーとかが出してる全身いけますみたいなやつだったり、赤ちゃんにも使用できる優しいやつだったりを試しました。
これが…いいんですよ…。
一時期ニベア最強説みたいなのが流行りましたけど、私の顔面ごときこれで十分です。赤ちゃんもOKのスキンクリームもすごくいいです。
赤ちゃん用が少しサラサラだったので、赤ちゃん用+スキンクリーム塗って寝たら朝にびっくり。化粧水+乳液を塗った時より全然いい感じです。
ただ、塗った瞬間はベタつきがあるので、就寝前の使用をお勧めです。
その他にも馬油、尿素、アロエなどが配合されてるものがありました。実際テスターを手につけてみるとなかなかに良さそうだったので次回買ってみます。
500~1500円の化粧水
この辺がおそらく実際に使ってる人が最も多い価格帯ではないかと思います。この価格帯…とりあえず薬局でも種類が半端なく多いです。ネットで評判のものとか含めるとえらいことになります。
もちろん全部を試すのは不可能です。
管理人は以前この価格帯のものを使用していました。なので、代表的なのを2つ買ったのみで、後は過去使ったモノの使用感を思い出してまとめます。
全て使用しての印象は…うん、いいね!です。
やっぱりいいですね。この価格帯くらいから種類ごとに結構使用感や効果が変わっているように思います。
ただ印象としては価格=効果という感じがします。
全て使用したわけではないので一概に言えませんが、驚きは正直無いです。
どれを買っても大失敗はない安定感はこの価格帯にはありますね。
5000円の化粧水
いきなり価格がとんだことには理由があります。まず、1500円から2500円、2500円~3500円と買い続けると家中化粧水だらけになりますし、何よりお財布の中身が…。
なので約5000円の化粧水をひとつネットで買いました。
どうでもいいですが、ポチった時はえらいものを買ってしまったという謎の緊張感がありました。
さて、届いたものを早速使ってみました。
…えぐいです。全然違います。
今まで肌に浸透するものはサラサラですぐに表面が乾燥してしまうし、たっぷり保湿するには乳液やらベタベタ系のものを少なからずつけなければいけないと思っていました。
しかしこの5000円の化粧水…驚くべきことに両方を兼ね備えています。肌にすごい浸透するのにその後もちもちです。
これにはびっくり!カルチャーショックでした。
女性が高級化粧品にハマる気持ちがちょっとわかりました。
もしお金に余裕がある方は試してみてください。ちょっと別の扉開きます。大興奮!
まとめ
今回様々な化粧水を使って効果を検証してみました。
結論は5000円半端じゃない!ということです。
ただ…私の顔に果たして5000円ををかける価値があるのかと言われると私の答えはNOです。
自分は乾燥でガビガビにならなきゃいいくらいの意識ですので、ブタに真珠です。
そんな私があなたにおすすめする化粧水選びは、ずばり安いのから順番に探していく方法です。
実際今回買った赤ちゃんも使えるスキンミルクなどはかなり良かったです。値段は400円くらいです。
どうせ体感できる効果が変わらないのであれば安いに越したことありません。
肌への安全性が気になる方は子どもや乳幼児もOKな信頼できるメーカーのものからはじめましょう。
絶対肌トラブルを起こさないとは言い切れませんが、少なくとも私は一度もなったことはありません。
ぜひこの方法試してみてください。意外と節約できる…かもです。
(追記)この後全く保湿しないという「肌断食」に挑戦して、その効果を検証してみました↓↓
