皆さん肌の状態はいかがでしょうか。夏は汗かいてトラブルが起こるし、冬は乾燥してトラブルが起こるし…
気温や湿度によって細やかに基礎化粧品やメイクを変えるだけでも大変なのに定期的なパックなども…
あー!!面倒くさい!!
…と思っているそんなあなたに勧めるのが今回の記事である肌断食です。
最近は肌断食なるものが流行っていて、特に週末だけなどのお手軽肌断食は実践している方も多いのではないでしょうか。
しかしこの肌断食…ニキビや毛穴の詰まりによるトラブルなどで失敗する方も多いらしいです。
そこで、ここは管理人が検証しなきゃイカンだろ!!ということでやってみました。
ではいってみましょう、肌断食の管理人検証です。
そもそも肌断食とは?
肌断食というのは簡単に説明すると…
『今までいろいろ化粧品で肌に良いことしてきたつもりだけど、実際は肌をいじめたり弱体化させてないかい?本来人間には肌の老廃物を外に出して外的ストレスから守るプロテクト機能がちゃんと備わってるんだよ。だから何もしなくてもOKなのさ』
…ということです。
この肌断食、実はやり方はいろいろあって、洗顔料は使うという人、一ヶ月に1回はピーリングする人、週末だけやる人、未来永劫する人など多種多様です。
しかし方向性はみな一緒で、要は「肌に負担をかけずに自分の肌の持っている力を蘇らせよう」ということに尽きます。
ここで頭に入れておかなければならないのは角質培養の話です。これは過去記事で書いてありますので読んでみてください。

角質培養がいかに肌断食にとって大切か…I LOVE ナニモシナイ!
IMAIMA管理人の肌状態
IMAIMA管理人ふー:男、30代前半。
先ほどの過去記事でも分かる通り管理人は洗顔料を使いません。そしてたっぷり保湿はする派です。
バイクに乗るのでどうしても乾燥するので、化粧水や乳液をテキトーにつけます。今はずっと前に大量買いした化粧水を使っています。


今回はこの化粧水が全然無くなっていないうちに肌断食をするという愚かすぎる行為を。
肌状態はニキビなどの肌トラブルは剃刀負けした時にしかできません。やや乾燥肌気味なのはバイクに乗るせいだと思っていました…が、もしかしたら自分が持ってる保湿力を化粧水などで低下させているのかもしれません。
気になる毛穴は同年代と比べると平均ではないでしょうか。ただ思春期に出来たニキビの跡などもちょくちょくあり、毛穴が小さくなるのであればしたいという感じです。
とりあえず女性のようにメイクせず、クレンジングなどが要らない分、男の自分は圧倒的にアドバンテージがあると思われます。
IMAIMA管理人ふーの肌断食方法
朝:水洗顔のみで優しく洗う
夜:水洗顔のみで優しく洗う、その後何もつけない
乾燥がひどい時だけ薄く伸ばしたワセリン(白色ワセリン:純度高し)を塗る
極めてシンプルですが、この方法をベースに肌断食していきます。バイクに乗るので保湿しないのは恐怖でしたが、まぁ平気だろくらいの軽い気持ちで始めました。
肌断食検証:経過観察日記
以前別のブログで書いていたことを要約して書きました(そのブログはアクセス集まらず閉鎖…とほほ)。
1日目:洗顔後に保湿をしないということにものすごい違和感…そしてこのつっぱり感はなんだ。起床後、自分の顔が干からびた大地になってたらどうしようと心配するも特に変わっておらず拍子抜け。そして夜の洗顔後しばらく続いたつっぱり感は朝には治まっていた。朝に洗顔した後はまたつっぱり感がひどい。
2日目:見た目はそこまで変わらないものの鼻の頭や眉間がかゆい。そしてバイク乗った後は乾燥をものすごく感じる。違和感。唇の乾燥が特にひどい。シワが増えた?細かなシワにこんなのあったかなとちょっと泣きそうになる。
3日目:なんか良い感じに毛穴が小さくなってる気がしないでもないが、おそらく気のせい。バイク乗った後は乾燥がえぐい。まだ粉を吹く感じはないが、その日も近そう。唇の乾燥がひどかったので、唇だけワセリン塗る。三日ぶりの保湿にどこか落ち着く。
7日目:なんだかんだで一週間。徐々につっぱり感は減っているような気がしないでもない。ごわつきやザラザラが気になる。眉間や口の周りが粉を吹いたようにガサガサに。乾燥からなのか自分の肌が老廃物を出したのかわからないが、絶対にこすらない、ふれないを徹底する。かゆい。
14日目:少しごわつき解消?ほんのちょっとだけだが。あと皮膚が柔らかくなっている気がする。気のせいか。10日目くらいにはニキビも出来たり、全体的に汚く少しだけにょろにょろ角栓が出てきていたのがちょっとずつ治まってきた。相変わらず詰まっているが、毛穴自体のサイズが縮小されていると思う。乾燥は最初の頃に比べるとだいぶましでテカリも減ってきた…ような。
20日目:ここでニキビ発生。なんというかテカリも乾燥も気にならなくなって毛穴も小さくなっているだけに残念。しかし全体的にはいい方向に進んでいると思われる。ここで辞めたい衝動にかられる。しかし自分の肌断食を応援してくれている人たち(いない)に申し訳ない。頑張る。
40日目:なんか挫折する人の気持ちがわかった気がする。初めの頃は粉を吹いたようになったり、鼻の横が汚くなるし、20日~30日くらいは忙しさも相まってニキビなどの肌トラブルに悩まされた。これに耐え切れる人はなかなかいないのではないだろうか。特に自分はバイクに乗るのでその洗礼をモロに受けた気がする。
そして、40日経過してどうなったかというと以前に比べてだいぶ落ち着いたし自分の肌の蘇生力、回復力みたいなのも実感できた。毛穴も前に比べると小さくなってるし、なぜかたるみが減った気がする。つっぱってるのとは違うハリ感でもちもちしている。峠を超えたのではないかという気がしてる。
60日目:二ヶ月乗り切った。正直に言おう。途中で洗顔料使ったことがある。わけはバイクの整備をしてて顔を上げた時にバイクに触れてしまいオイル汚れが付着。肌断食中だったので泣きそうになりながらも洗顔。高価なクレンジングオイルなど持ってるわけもなくベビーオイルでマッサージして汚れを落とし、久しぶりの洗顔料で洗った。
その後はつっぱり感があったけど大事には至らずよかった。そして久しぶりの洗顔後の顔は『あたい…1トーン明るくなってるやないの…』などとおよそ男が言うセリフではない言葉を呟いた。
105日目:ここで一旦肌断食の経過観察を終える。自分は思った。もう肌断食はモノにしたな…と。正直に言うと目に見えてあんまり変わらなくなってきただけ。ニキビでも大量発生すればおいしいネタになりそうなものだけど、全くもって安定している。ここまでで変化したことは食べ物や飲み物で脂分や糖分を摂ると前よりも早く顔の油として出てくるという感じ。全体的に敏感になった気がする。あとそれと反比例して角栓ニョロニョロは無くなった。きっと液体として排出されているのだろう。
…以上が過去の記事の要約です。
肌断食の現在は?
そして気になる現在ですがあれから半年ほど経っていますが、未だ基本は肌断食は継続しています。
基本はとつけたのは、乾燥しすぎたり摩擦が起きたりした時に「あ、肌トラブルになりそう!」というのがなんとなくわかるようになりました。そんな時はほんの少しだけ保湿したりしています。
105日目との比較ですが、そこまで激的な変化はないのですが、自分の顔の皮膚は完全に化粧水などの保湿がなくても平気というところまでいきました。自分の肌が持っている能力をフルに発揮している状態と言えそうです。
今後続けていった場合もっと安定すると思いますが、毛穴が無くなって赤ちゃん肌とか、キメが整ってどんどん小さくなるということはないと思います。
しかし前の肌状態に比べたら確実に良くなったので大満足です。


肌断食の失敗の原因
まずひとつ挙げられるのが「体質」です。人間の皮膚は一人ひとり違いますので、肌断食が体質的に合わないという人はもちろんいます。それは肌断食だけじゃなくてすべての美容方法に言えることですが…。
もう一つは「我慢できない」「信じられなくなる」です。この方が多いかなと思います。
まずこの肌断食って過去に投資してきた自分の努力が全て無駄だったということを認めることから始まります。なにせ何もしないのですから。でもそれってものすごく辛いことですよね。キレイになりたい人ほどお金も労力もかけてきていますので。
そしてそれを認め終わった後に待っているのが地獄の一ヶ月です。
最初の一ヶ月はかなり醜くなると考えていいでしょう。ニキビできるは、粉吹くは、角栓ニョロニョロ出てくるは…これに耐えなきゃいけないのは、女性は大変だと思います。管理人は男ですがクるものありました。
この地獄の一ヶ月で「本当に肌断食って良いの?」「私には合わない」と思うでしょう。自分も思いました。
しかし可能であるならば一ヶ月以上続けてから、合うor合わないを決めてみてもいいんじゃないかと思います。
管理人の場合一ヶ月目からは本当に安定していました。
IMAIMA管理人ふーのまとめ
管理人は肌断食をやってみてよかったです。肌質良くなったことを実感していますし、お金もかからないのでホクホクです。
ただやってみてひとつ疑問がわきました。
世の中のお父さんたちって大抵何も基礎化粧品とかってつけてませんよね。でも全員がもちもち肌でキメが細かくて毛穴が小さいかというとそんなこともありません。
ホルモンの関係なのか洗い方の問題なのか…こればかりは謎です。
私的には肌断食と基礎化粧品を上手く使うのが最強なのかな…という感じはします。
前に買った化粧水が大量に余っているので、いろいろチャレンジしながら検証します。