クエン酸をアンチエイジングのために三ヶ月飲んでみたら便秘とニキビが改善した

スポンサーリンク

 

 

重曹、ミョウバンに次ぐ家にあると幸せになれるものランキングに入ってくるクエン酸

ただ『酸』ってついてて掃除や洗濯にも使えるものだから、人体に使うのってなんとなく怖いですよね。

特に初めて直接口に入れるとなると躊躇します。

そこで毛穴放置のほぼ肌断食中で湯シャン実践者の自然派(?)の私IMAIMA管理人がクエン酸の効果を食、顔、髪、体別にその効果を書いていきたいと思います。

今回はその中でも口から摂取!

実際私が三ヶ月飲んでみて口に入れて本当にアンチエイジング、活性酸素除去ができてクエン酸が老化対策に使えるのかを解説していきます。

 

スポンサーリンク

そもそもクエン酸って何?添加物?

 

クエン酸はざっくり言うと柑橘系や梅干などの酸っぱい成分のことです。

そして少しややこしいのは薬局などで売っているクエン酸と書かれた商品。
これはレモンやグレープフルーツを絞って乾燥させたりしたわけではなく、サツマイモやとうもろこし、タピオカなどを原料として作られています(メーカーによって違う)。

食品衛生法による分類は指定添加物に分類されていて、それだけ聞くと怖いと思うかもしれません。
しかし「人の健康を損なうおそれがないことが明らかであるもの」として厚生労働大臣が安心して使っていいよと言ってくれています。

まぁそうじゃないとあんなにお菓子やら食品にバンバン使えませんよね(神経質な方は物申したいかもしれませんが。)

少し安心しましたか?

 

 

飲む(食べる)とどうなるの?

クエン酸を口から摂取することで大きく以下の三つの効能があります。

疲労回復力アップ

巷では疲労の元は乳酸だ!とされていますが、これには賛否両論あるみたいで、細胞そのものがダメージを受けてるだけとの考え方もあります。

私的には「いやどっちでもいいから体を早く元気にしてくれ」という感じなのですが、このクエン酸はダメージを受けた細胞が再生するお手伝いをしてくれます。小難しい話はいろいろあるみたいですが、医者で薦める人もいるくらいなので疲労回復には効果がありそうです。

 

血液がさらさらに

なぜ血液がドロドロになるのかというと血小板が凝集してしまうからです。
この血小板が固まるのを抑制してくれるのがクエン酸です。輸血用の血液にもクエン酸ソーダが入ってるからこそ固まらないでサラサラなのは豆知識。

口から摂取してもおなかの中から血液に入ってきちんと作用してくれます。
血液サラサラはおっさん(私)にはありがたい。

 

キレート作用がある

キレート作用とはミネラル成分を人体に吸収しやすくする作用です。

鉄分やカルシウムなんかはけっこう吸収されにくいですし、運動している方にとってはミネラルが吸収できないのは死活問題です。

せっかくミネラルを補給するのだから効率よく吸収したいものです。

また有害物質と結びついて体外に排出する効果もあります。有害物質とは具体的には添加物や金属です。
体の中は見えないからこそクエン酸で対策しましょう。

ホットレモンウォーターの効果がすごい!ダイエットと便秘改善と代謝アップ!
ホットレモンウォーターを飲むことのメリットは? 皆さんホットレモンウォーターってご存じですか? 何でも海外セレブ達がこぞって毎朝飲んでるらしいです。 私のような原始人寄りの人間にはいささかお洒落すぎる気がしないでもないです...

 

アンチエイジングの観点からクエン酸は使えるか

まずアンチエイジングを考えたときその対策は多岐にわたります。

調べれば調べるほど食、睡眠、運動と広がっていき一日にやるべきことが無限に増えていき…

「あーもうやんなっちゃった!」

となるわけです。
そこで今回はテーマをひとつに絞ります。

それは抗酸化です!

 

クエン酸の抗酸化作用

 

人間は常時呼吸しているので酸素をガンガン体内に摂り入れています。

その酸素が全てエネルギーを作るために使われればGOODなんですが、実際は体に余剰分が余って体を錆つかせてしまいます
体が錆びつくと生活習慣病(ガン、糖尿病、高脂血症、肝臓の機能の低下など)になったり、美容面では白髪やしみ、しわの原因にもなります。

なんとかこの錆の広がりを抑えたいですよね。

正常な人の体質はアルカリ性なのですが、疲労やらなんやらで酸性になると身体に良くない症状が表れたり、老化が進んでしまいます。
それをアルカリ性に戻すこと、つまり抗酸化が大切なのです。

抗酸化作用のあるものを摂取しましょうというのはそういうことです。

では話は戻ってこのクエン酸。
ここに登場するぐらいなのでクエン酸には抗酸化作用があります。
口に入れる前は酸性なのですが体内で重曹と合わさってクエン酸ソーダになるとアルカリ性になり身体をアルカリ性に導いてくれます。

しかし!

そう聞くと間違いなく体には良い効果があるのはわかっているのですが、やはり実感できないと寂しいですよね。

そこで…

 

クエン酸を3ヶ月飲み続けてみた

元々酸っぱい飲み物が好きだったというのもあり3ヶ月抵抗なく飲めました。

飲み方は炭酸水で割ったり水で割ったりテキトーですが、一日に水分量で500cc~1Lは飲みました。
正確な回数はわかりませんが、少なくとも3~6回は飲んでいたかと。
濃度は、あー酸っぱいと思う程度です(おい)。

 

気になる効果は?

 

まず寝起きがすっきりして身体のコリが和らぎました
疲労回復効果なのか前日のランニングや筋トレの疲れを持ち越さなくなった感じです。

あとはトイレが近くなりました。これは大でも小でも(汚くてすいません)。
私は元々便秘体質で運動して水分をたくさん摂ってもビオフェルミンS錠を欠かさずにいたんですが、飲む量を減らしても毎日出るようになりびっくりしました(実はこれが一番嬉しかったり)。

気になる肌や髪の毛ですが、同時に我慢できずクエン酸ピーリングとクエン酸リンスをやってしまったので飲んだ分で効果があったかは不明です。
だって…そこにあればやりたくなるでしょう?

しかし新陳代謝が活発になったのか突発的にできるにきびは減った気がします。

背中のニキビ(マラセチア菌)はミョウバンで治す!真菌に市販薬は効かない?
前回の記事:【背中ニキビの治し方!高い効果が期待できる3つの方法】は続けていれば効果がありますし、背中のニキビを治すための基本中の基本です。 乾燥やシャンプーやリンスのすすぎ残しは背中に大きなダメージを与えてしまいます...

 

飲み方や注意点(必読)

 

クエン酸をすきっ腹で飲むと胃が痛くなる人がいると思います。私も濃い目に作ったものを就寝前などのすきっ腹で飲むと違和感ありました。

そんな人は食事の時に飲むか、どうしてもすきっ腹で飲むなら重曹を少し加えて中和してください。
重曹を入れることに抵抗がある方もいるとは思いますが、体内でクエン酸をクエン酸ソーダにする過程を飲む前に重曹で補っているだけです。

また稀に体質的に合わない方がいますので、最初はほんの少しだけ入れて様子を見てください
万人に効く魔法の薬なんてこの世に存在しません。体内に何かを摂りいれるのはそれだけでリスクだということを忘れずに。(初めて重曹を入れるときもほんの少しから)

あとは飲むとどうしてもクエン酸が歯に付着しますよね。これ普通に酸として働くので歯を痛める可能性があります。
私は飲んだ後必ず口をゆすぐか別の飲み物を飲んだりしています。特に就寝前は怖いので歯を磨く前に飲んでいます。

その他に予想できない症状が出る場合がありますので、経過観察しながら飲んでください

しかし、私のように相性が合えばクエン酸はこれからの人生の強い見方になりますよ。
お勧めです!

 

次回はクエン酸ピーリングのお話。
禁断の高濃度クエン酸ピーリングでニキビ跡のクレーターを消すことにチャレンジします。

続き→【クエン酸ピーリングの禁断の高濃度でニキビ跡クレーターと戦った話】
https://nyu-su01.com/2146.html

スキンケア健康
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
投稿者『藤』をフォローする
スポンサーリンク
IMAIMA
タイトルとURLをコピーしました